「ジョホールバルの歓喜」から

シンガポールへの出張が決まったとき、歴史的なサッカーゲームを観戦できるのではという希望が湧きました。1997年11月のことです。マレーシアとの国境を越えた隣町・ジョホールバルで、日本代表がイラン代表と対戦します。そこで勝てば、フランスで行われるワールドカップの本選に、日本代表の初出場が決まる大一番です。
本業の出張準備を棚上げし、入場券を求めて東京都内を奔走しました。が、結果は芳しくありません。日本で売られる切符の数が少ないうえ、手配時期が遅すぎたのです。やむなく、シンガポールの現地で探すこととし、現地に赴きました。
試合の前日にシンガポールに着くと、さっそくホテルのコンシルジェに相談しました。彼は何軒かのチケットハウスに連絡を取ったあとで、脈ありという店を見つけてくれたのです。
雑居ビルの一室にあるチケットハウスを探し当てると、切符があるといいます。しかも、日本で売られているよりはるかに安いのです。狂喜して購入すると、販売員に釘を刺されました。「マレーシアへの入国には、パスポートの有効期限が6か月以上あることがルールです。その点、お忘れなく」
ホテルに戻ってパスポートを調べると、有効期限は3か月しか残っていません。
困りました。今からパスポートの有効期限の延長はできません。日本のパスポートは申請から発行まで10日かかります。しかし、観戦をあきらめるのは悔しいです。なにしろ日本代表のワールドカップ本戦初出場が決まる瞬間をスタンドから見届けられるかもしれません。
丸一日思案しました。考えてみれば、これまで20数カ国に行っていますが、入国時に「パスポート有効期限」を聞かれたという記憶は1度もありません。マレーシアにはすでに5-6回は入国しています。それに、「天の配剤」という言葉もある……と思い定めて、ともかく観戦に向かうことにしました。
ジョホールバルはシンガポールからマレー鉄道で1駅ですが、汽車は国境で一時停止します。乗客はそこで出入国の手続きをしなければなりません。指示されるままに下車し、ホームの一角にある窓口に向かいました。手続きを待つあいだ、パスポートの有効期限が頭から離れません。やがて渡された入国書類を見ると、はたして「パスポート有効期限」の記入欄があります。こんな欄はこれまで記憶にありません。コンチクショー。さてどう記入するか? すこし逡巡しましたが、意を決し、すこし先の期日をボールペンで勝手に書き込みました。それからが落ち着きません。もし係員に引き留められたらどうするか?「頼むから見逃してくれ」と言うか、「この1戦を観るためにわざわざ日本から来た」と訴えるか、それとも、10ドル札を提示して…。
やがて順番がきて係官の前に立つと、インド系の中年女性がのんびり書類の処理をしています。私のパスポートと入国書類を眺めて、パソコンに何か入力しています。手書き処理ならともかく、コンピューターでは、パスポートと入国書類の違いが立ち所に判明します。ここでばれたら、おれは国際犯罪人に名を連ねることになるのか? 処理を待つあいだ、心臓はドッキンドッキンと鳴り通しです。こんな心臓の鼓動を経験するのは、小学生のとき海岸の埠頭で小さな魚を初めて釣り上げたとき以来かもしれません。
やがて彼女は一連の処理を終え、パスポートにハンコを押して返してくれました。
こころ優しい係官(?)のおかげで、スタジアムまでいくことができました。そして、岡野選手の決勝ゴールをスタンドから見届け、深夜、歓喜の中をシンガポールのホテルに帰り着きました。するとくだんのコンシェルジェは「おめでとう。次はフランスに行くんだね」と言ってくれました。
そこで、教訓。「入国書類は、ときどきごまかしましょう」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)